安全配慮義務とは?【東野奈穂子】

2024.04/18

金曜日担当の東野奈穂子です。

 

 

新年度が始まって会社にお勤めの方は

年に1度の健康診断を受ける時期ですね

 

 

毎年あと少ししたら患者様からも

検査結果など様々お聞きしますが

自分的には問題なく過ごしていたのに

数値が良くなかったと言われ

食事改善やアルコールを控えるなど

 

 

又、薬を処方されたり通院したり

健康になるための変化なのに

逆にストレスがかかって

その後体調を崩し

余計に不健康になる人も多くいます

 

 

健康診断をプラスに取る人は少なく

私の確定申告への思いと同じように(笑)

 

 

今年もこの時期が来た・・・

何が引っ掛かるか怖い・・・など

 

 

マイナスな話を沢山聞いてしまうと

健康診断の意義って何なのだろう?

 

 

義務付ける必要があるのかな?

そんなことを考えたりします

 

 

数値はあくまでも目安、十人十色

数値だけでは測れないこともあるし

生活習慣を見直すきっかけや

早期発見、治療も大切なことだけれど

身体は正直なので無症状なんてことは

絶対にありえないことを知って

不調のサインを見逃さない

 

 

自分への思いやり習慣をつける努力

健康診断で一喜一憂して

他力本願な生活を続けていては

決して本当の健康は手に入りませんよ

 

 

ということをお伝えし続けていますが

やはり医療の王様はお医者さんですし

自分もまだまだ未熟者なので

この声はなかなか心の奥には響かず

事の成り行き次第では

心を痛める日々です

 

 

本日も最後までご覧いただき

ありがとうございました