
2023.09/25
2023.09/22
2023.09/22
2023.09/21
2023.09/20
卒業シーズンですね【東野奈穂子】
2023.03/16

金曜日担当の東野奈穂子です。
この春うちの家族は卒業ラッシュ
息子と娘、甥っ子が
大学、高校、中学を卒業しました
4月からそれぞれ新しいステージへ
向かって動き出します
今の時代夢を叶えるのに
失敗や挫折は別物として
それ以外での
遠回りはナンセンス
しかし教育現場ではまだまだ
昔の名残が消えなくてとても残念
娘に関しては進路を決めるのに
担任の先生と意見が食い違い
一時見捨てられるような発言をされ
腹立たしい思いもしました
しかし子どもの才能を見抜けるのは
一番そばにいる親だから
それが子供の夢と一致した時は
身を張って伸ばし応援し
先生と意見が違っても
人生の有様を伝えるのが親
だと私は思っています
逆に何事にも意欲がなく
迷い彷徨っていたとしたら
今までの子供の成長過程から
出来そうなことを提案し
道を作ってあげる努力をすること
も大切だと思っています
後者にはさらなる責任が伴いますが
自立して離れていくまで
見守る、それが親ですよね
私は長男である息子が生まれた瞬間
それまで26年間感じてきた
「愛情」にどれも当てはまらない
初めての「愛情」を感じました
それはとても不思議な感覚で
「愛しい」と一言で片づけてよいものか
子供は母にこの感情を与えてくれるから
目に入れても痛くないと言えるのだと
理解しました
手探りの中での子育てでしたが
見る、察する、考える、伝える、
信じるということは忘れずに見守ってきた
子供たちそれぞれが
社会へ飛び出していこうと
意気込む今
子育てもあとわずかで寂しい気持ちと
成長していくであろう子供たちに
期待で胸膨らむ毎日です
今年卒業を迎えられた皆様
おめでとうございます!!
希望と夢をもって新しい扉を開いたら
それを捨てずに突き進んでください
本日も最後まで
ご覧いただきありがとうございました。