悔し泣きするぐらい頑張る仕事【瀬上一憲】

2022.11/01

水曜日です。

おはようございます。

青森のせのうえかずのりこと「あおのりです。」

 

 

日本シリーズ終わりましたね。

今年も熱い戦いが繰り広げられました。

 

 

采配がどうの、あのワンプレーが

勝敗を分けた云々はよく言われますが、

その全てに関わりがあるわけで、

一つの間違いが全てということはない。

 

 

悔しさが糧となり、

次の成長に繋がる、というのは、

どの世界も一緒なのだと考えさせられました。

 

 

戦い敗れたヤクルト高津監督の目に

涙があふれているのを見た瞬間、

ここまで熱い男だったのかと再認識させられました。

 

 

現役時代のイメージは

チャラ男系だたのだけれど、

役が器を変えたかのようでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e9fda783541b9ab702a6061f66486cb811d5f8

ヤクルトにあって巨人にないもの。

それは監督のアツい涙に違いない。

 

 

たぶん、来年も巨人はダメでしょう。(笑)

さて、翻って我が身はどうか。

結果が出ないとしょげかえっていた

自分が情けなく、小さく感じられたもの。

 

 

悔し泣きするぐらい本気で

取り組んでいたのかを改めて自問しなければなりません。

 

 

そして、死力を尽くして全てに

当たらねば道は開けてこないと思い直しました。

 

 

それにしても、です。

最近のファンもどきって、酷いもんですね。

 

 

ちょっと打てなかった選手や、

逆転負けを食らった投手に対しての罵詈雑言が度を越している。

 

 

ネットの匿名性がそれに

拍車をかけているのは間違いありません。

 

 

居酒屋で勝ち負けを論じている

酔っぱらい共のなんと可愛いことか。

 

 

世の中せせこましすぎるし、

生きづらくなってきていると感じます。

 

 

人をとやかく言う前に

自分の生きざまをもう一度見直したいものです。