本を読むな【廣畑勇樹】

2022.04/29

こんにちは。

土曜日担当の

“お客さんに喜んで継続して通っていただいて

幸せに繁盛する専門家”

廣畑です。

 

 

あなたは本を読んでいますか?

全然読んでないよ!

という方はちょっとは読んだ方が良いかも知れません。

 

 

今回は勉強熱心な方が

ハマりがちな落とし穴について説明します。

 

 

本ってたくさん読んだ方が良いような気がしません?

何を隠そうぼく自身も情報はできるだけ

多く仕入れた方が良いと思ってました。

でもこれって実は大きな間違いなんです。

 

 

食事に例えたらわかりやすいかな。

 

 

食べ物って世の中に色々ありますけど、

身体に良いもの悪い物、

中には毒なんかもありますよね。

実は情報もそんな感じなんです。

人間の思考回路ってのは

大なり小なりインプットした

情報に左右されるもんで、

変な情報ばっかり入れると変な思考回路になるんですよ。

 

 

例えば・・・

これは昭和生まれの

男子にしか通じないと思いますが

テレビの映画でジャッキーチェンとか

ブルースリーのものが放映された翌日は

学校にカンフー使いが大量発生していました(笑)

 

 

まぁこんなケースは

毒にも薬にもならない

一過性のものなんで良いんですけども

一番タチの悪いのは

読みやすい、またはとっつきやすくて

一見良い情報が取れそうなものです。

 

 

最近だとyoutube動画なんかの中にも

一見勉強の役に立ちそうでいて

政治的プロパガンダを

サブリミナル的に入れてくる

やつとかがあったりします。

 

 

あとは自己啓発系、

ビジネス系でなんだか

役に立ちそうな雰囲気なのに

中身は他のものの焼き直しやら

使いまわしやらがあったり。

 

 

ある程度色んなものを

かじってからじゃないと

情報の良し悪し自体が

判断つきにくいかもしれませんが

変な流行りものに

飛びついて損しないようにしたいですね。

 

 

とりあえずおすすめなのは

【長年読み継がれている

名著とされている本を一通り読んでみる】

 

 

ってことですかね。

とりあえず松下幸之助とか

カーネギーの本なんかは悪くないんじゃないでしょうか。

 

 

脳の栄養バランスにも気を付けたいですね。

 

それではまた次回。

 

今回のテーマはいかがでしたか?

 

このブログをお読みのあなたが

 

・技術に自信がない

 

・一人治療院で仲間がいなくて不安がある

 

・治療院経営に不安がある

 

・自院に特徴がない

 

・技術は確かなのにお客さんに伝わっていない気がする

 

 

そんな悩みがあるようでしたら

 

ぜひ一度炭酸整体協会の体験会や説明会に遊びに来てください。

 

素敵な仲間があなたの悩みにきっと答えてくれますよ!

 

現在の見学会&体験会のスケジュールはこちら

https://tansankengaku.jimdo.com/

 

※なお、炭酸整体協会は一地域一院制を設けておりますので、

同じ区域から先に申し込みがあった場合は先着の方しかご案内出来ません。

 

迷っているうちに先に近所の治療院が導入しても泣くに泣けません。お早めに。