S N Sが名刺に変わる日【安治久志】

2022.03/14

営業マンが名刺交換して

話の糸口を見つけ探りながらの

会話がでのコミュニケーションから

そんなまどろこっしいのが無くなる時代がそろそろ

やって来そうです。

 

 

”安治さんのFB拝見しました”とか

”安治さんのYouTube見ました”など

そこで私の活動や発信を”事前に予習”してから

本題に入る事ができて、時間の短縮にもなるし

話題を絞りやすい。

 

また、実績や活動も見れるので

信頼値の構築も簡単なりたちます。

 

今までの名刺交換では

できないコミュニケーションが

SNSを通じてより深く通じ合えるものだと

思います。

 

 

ただし、使い方次第による

 

 

例えば、映えの写真や

アグレッシブな煽るような投稿を

繰り返しているひと昔のSNSの使い方では

信頼というよりも不信がられる事もあるようです。

 

 

 

あなたのS N Sは子供に見せる事ができますか?

恥ずかしくない投稿していますか?

 

 

マーケティング一色になって

集客できているのかは知らないですが

それでどう信頼を得る事が出来るのでしょうか?

 

 

デジタルタトゥーという言葉もあるように

その一時的な金儲けのために

煽り発信しすぎて

結局使い物にならない

アカウントがある人もいます。

 

 

全ては、コンセプト

自分の心の根っ子にあるものを

育てていくことを考えたら

適切な発信も可能なのです。

 

 

これは私の自戒も含めてですが

SNSをもっと発信したいと思います