JKのお友達選別事情【東野奈穂子】

2020.10/22

金曜日担当の東野奈穂子です。

本日は
「身だしなみは人の為に!
という想いが伝わっていて最高でした」
というエピソード

ビジネス界では
身だしなみを整えることは
マナーの基本で、信頼を得ることに
大きく影響すると言われていますが

これが高校生の間でも身だしなみは
友達を選別する理由の1つだと知って
大変驚きました

娘は今年高校1年生になったのですが

「気の合うお友達と巡り合えるか?」

最初の頃は自分のクラスだけでなく
他のクラスの子とも積極的に
話すようにしていたそうなのですが

ある程度仲良くなった子が増えてくると放課後やお休みの日に遊びに行ったり
交友時間が増え長く付き合う友が
一定数選別されていきます

その際に、フィーリングが合う
価値観が合う
言いたいことを言い合えるなど

居心地の良さは大きな要素ですが
身だしなみも大切なポイントになって
来るのだと教えてくれました

髪や肌のお手入れができているか?
着衣の乱れはないか?

汚れていたり、へたった靴やカバンを
身に着けていないか?

高校生であっても侮れません
見ているところが非常に細かいんです!

例えば
髪がキレイに結えていなかったり
アイロンがされていないシャツを着たり
持っているハンカチがいつも同じだとか
今のご時世、マスクを着用しないなど

まだまだたくさんありますが
身だしなみが整っていないと見えると
ポイントが減ってしまい
それ以上の発展は見込めないなと
考えてしまうそうです

うちの娘も
朝は登校する2時間前に起床し

これでもか!!というくらい
身だしなみを整え登校していきます

神経質に見えるほどですが
JKの間では当たり前のマナーなのです

人の目に自分がどう映るか?
どういう印象を与えるか?

自分以外の人が不快に思わないよう
配慮するのが「身だしなみ」です

手間をかけて清潔感を出すこと
それが誠実さと信頼を
アピールする手段であることを

高校生であっても
身だしなみとおしゃれの違いを
きちんと理解しTPOをわきまえている
ことに大変驚き感心しました

私は
身だしなみや、接遇の大事さについて
このブログ内でも沢山書いてきました

自分自身が相手にどう見えているか?
を意識できない方は

仕事でも気配りはできないだろう
だから大きな成長は見込めないだろう
と私は常々思っています

男女問わず
美意識が高く、身だしなみが整い
他人を意識できる方と
長くお付き合いしていきたい

だから、もちろん自分も
同じように自分の周りにいる方を
常に意識し見た目で不快にさせないよう
日々心掛け、努力する

という私の心構えや想いが
子供たちにも反映されていたことが
非常に嬉しかったですし

高校生のころから
身だしなみの真髄を理解できていれば

社会に出た時
より早い段階で信頼を得ることが
出来るであろうと安心しました(^▽^)

本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました