2025.01/14
2025.01/13
2025.01/13
2025.01/10
2025.01/09
成長していますか?【廣畑勇樹】
2019.11/23
こんにちは。
土曜日担当の
“お客さんに喜んで継続して通っていただいて
幸せに繁盛する専門家”
廣畑です。
今回のテーマ、成長していますか?
あなたは成長していますか?
早いもので今年はうちの子供が5才と3才になります。
というわけで先日七五三のお祝いをしてきました。
思い返せばぼくが炭酸整体協会に加入したときはまだ下の子は生まれてもいませんでした。
時間が立つのは早いものですね。
子どもの幼い今の時期は日々が成長の連続です。
先月にできなかったようなことがいつの間にかできるようになったりしています。
どんどん言葉を覚えていったり、
お絵描きが上手になったり
お箸が使えるようになったり
Youtubeで観たい動画を自由に観たり(笑)
保育園の先生も時々
こんなことが出来るようになったんですよ~!
と教えてくれたりします。
本当に毎日成長しています。
とまぁ、子供の成長は非常にわかりやすいのですが
大人も成長してますよね。
ちなみにぼくが3年前にくらべて成長したことと言えば
治療技術
マーケティング力
Youtubeの投稿サイドの使い方
SNSのフォロワー数
詐欺師を見分ける嗅覚(笑)
などなどです。
大人の成長ってあんまり自覚していないことが多いと思いますが、
自堕落な生活をひたすらしていない限り、きっと何かしら成長しています。
こうやって書き出してみたら自覚できていいですよね。
特に数値化できるものはセルフイメージの向上にかなり効果があります。
あなたは自分の成長を自覚できていますか?
もし自覚出来ていなかったらぜひ書き出してみてくださいね。
そういえばフォトスタジオで娘を撮影してきました。
かわいいでしょ?←親バカの自覚はあります(笑)
↓
今回のテーマはいかがでしたか?
このブログをお読みのあなたが
・技術に自信がない
・一人治療院で仲間がいなくて不安がある
・治療院経営に不安がある
・自院に特徴がない
・技術は確かなのにお客さんに伝わっていない気がする
そんな悩みがあるようでしたら
ぜひ一度炭酸整体協会の体験会や説明会に遊びに来てください。
素敵な仲間があなたの悩みにきっと答えてくれますよ!
2019年11月現在の見学会&体験会のスケジュールはこちら
↓
https://tansankengaku.jimdo.com/
※なお、炭酸整体協会は一地域一院制を設けておりますので、
同じ区域から先に申し込みがあった場合は先着の方しかご案内出来ません。
迷っているうちに先に近所の治療院が導入しても泣くに泣けません。お早めに。