「成功者のマネをしろ」の罠【廣畑勇樹】

2019.09/28

これを読んでいるあなたはきっと勉強熱心な方だと思います。

 

一度は聞いたことありませんか?

「成功したければ成功者を完璧にマネしろ。」

 

これは実はやるべきポイントとやっちゃいけないポイントがあります。

 

近所の整骨院がやらかしてたので注意喚起がてらシェアします。

 

こんにちは。

土曜日担当の

“お客さんに喜んで継続して通っていただいて

幸せに繁盛する専門家”

廣畑です。

 

成功者のマネしろとかするなとか、どういうことが言いたいかと言いますと

 

やり方マネするのはOK

理念をマネするのはNG

 

という話です。

 

今回遭遇したケースを説明します。

うちの地域に整骨院のチラシが2枚ポスティングされていました。

両方とも同じ経営塾で習ったのか、チラシのひな形は同じでした。

 

ヘッドライン

ボレット

レスポンスデバイス

レイアウト

フォント

 

などなど、治療院名と情報以外はほとんど同じでした。

 

まぁここまではいいでしょう。

 

でもこの先がいけなかった・・・

 

裏面を見て思わず

「あっちゃーやっちまったなぁ」

とため息がもれました。

 

なんと

 

【私の想い】

というくだりの文面が一字一句おんなじ。

 

これ、商圏かぶってるとこでやったらアウトでしょ。

というか、私の想いまで丸パクリしちゃだめでしょ。

それってあなたの想いじゃないですよね?

 

もしかしたら万に一つの可能性で

経営塾の講師の価値観に一字一句共感した・・・

なんてこともあるのかも知れな・・・いやないでしょ。やっぱり。

 

まぁチラシの文面をいちいち確認してるマメな人はそうそういないでしょう。

ですけど、これがおしゃべりなゴシップ好きの人の目に止まったりしたら。

 

短期的にそのチラシをまいてしまったことでマイナスの評価がつくかも知れません。

恐ろしい。

 

少なくともぼくの中では

「この治療院両方とも技術も大したことないんとちゃうかなー」

というマイナスの先入観がついてしまいました。

 

あなたのチラシやホームページは大丈夫ですか?

 

ということで

 

成功者のノウハウ、テクニックはどんどんマネしましょう。

でも自分の理念とか想いの丸パクリはちょっと違うよね?

 

という話でした。

 

今回のテーマはどうでしたか?

もしわからないことやもっと詳しく知りたいなどがあればコメントくださいね。

 

このブログをお読みのあなたが

・技術に自信がない

・一人治療院で仲間がいなくて不安がある

・治療院経営に不安がある

・自院に特徴がない

・技術は確かなのにお客さんに伝わっていない気がする

 

そんな悩みがあるようでしたら

ぜひ一度炭酸整体協会の体験会や説明会に遊びに来てください。

素敵な仲間があなたの悩みにきっと答えてくれますよ!

 

2019年9月現在の見学会&体験会のスケジュールはこちら

https://tansankengaku.jimdo.com/

 

 

※なお、炭酸整体協会は一地域一院制を設けておりますので、

同じ区域から先に申し込みがあった場合は先着の方しかご案内出来ません。

迷っているうちに先に近所の治療院が導入しても泣くに泣けません。お早めに。