
2023.09/27
2023.09/26
2023.09/25
2023.09/22
2023.09/22
コミュニケーション能力【瀬上一憲】
2019.02/12

水曜日です。
おはようございます。
青森のせのうえかずのりこと「あおのりです。」
先週アップさせてもらった「靴」に
関する記事を覚えてらっしゃいますか。
2月14日発売号の週刊文春にまさに
その靴に関する記事が掲載されていました。
「選び方ガイド 腰痛、膝痛 その痛み、原因は靴にあり
これが【足の耐用年数】を延ばすための靴選び4カ条!」がそれです。
タイトル長いですけどね。(-_-;)
ご興味のある方は、
この記事を書かれたロコモジャーナリストなる
『かじやますみこ』さんの著書
「健康長寿は靴で決まる(文春新書)」を
ご一読されることをお勧めします。
ただ、足指が変形している方、
膝痛・腰痛を発症している方がお買い求めになられるならば、
①足指矯正用ソックス
(例えば、ゆびのばソックス)を履く。
②足にきちんとフィットする靴を買う。
③紐をしっかり結ぶ等の履き方をきちんとする。
といったことができて初めて足指の矯正、
膝痛腰痛の改善が図られるものですので、
靴下だけ又は靴だけでは、思ったような効果は期待できません。
足ってとっても大事です。
そして、その大切な足を簡単に
壊してしまうのは、ほかならぬ自分自身であります。
さて、本題です。
今回は、
女性のコミュニケーション能力の高さに脱帽した件。
女性はおしゃべりが好き。
しゃべるのが好きな男性もいるだろうけれど。
たかがしゃべり、されどしゃべり。
男はまず敵愾心を持って相手と
接する生き物、それに対して女性はまず相手と
打ち解けることから始めようとする生き物だとも言われています。
初対面の人とでも
打ち解けられる能力というのは、
男性にとっては超能力の如く感じられます。
女性にとってはさほど特筆することでは
ないかもしれませんが、男にはなかなか
備わっていないのが、このコミュニケーション能力の高さです。
私が地元で所属している
ノルディックウォーククラブの会長の
奥方というのが、また聞き出し上手な方で。
30分もあればその方の生まれ育ちから
現在に至るまで、あらゆることを
聞きだしてしまうから恐れ入ります。
中には話しが苦手、聞き下手な
女性もいるでしょうが、総じて女性のコミュニケート能力は高い。
だとすると、問診でもより多くのことを
聞き出すことができるのは、女性ではないかと考えた次第。
男性諸氏は、一度女性施術家の方の問診を
参考にすると、自分に何が足りないのかを
発見できるいい機会になるかもしれません。