2024.12/02
2024.12/01
2024.11/29
2024.11/28
2024.11/27
心に余裕ありますか?【加藤高夫】
2017.12/14
自宅より
木曜日担当の加藤 高夫です。
今回は
《メンタル》
について、
やっていきたいと思います。
平日の朝
4歳の娘を
幼稚園に連れて行くために
我が家では
毎日が戦争です!
朝ごはんを食べていると
突然歌を歌い出し踊りだしたり
出発前のトイレを嫌がり
その場から動かなくなったり
もう
そりゃあ大変です!
私は
先に仕事に出かけてしまうので
途中でいなくなりますが
妻は
毎朝この戦争と
戦っています。
当然
時には
娘に雷が落ちます。
なかなか
言うこと聞かないから
イライラもします。
でも
イライラしながらも
遅刻させずに
娘を幼稚園に
送っていってくれる妻には
本当に感謝です(^ω^)
育児を
経験したことのある方なら
きっと
あるあるの話だと思います。
それにしても
なぜ
あんなにイライラするのですかね~。
理由は
いろいろあると思いますが
やっぱり
時間に余裕がないことかな~。
時間に
余裕がないと
無駄なことをされると
イライラするわけです。
あと
心に余裕がないことかな~。
考えことや
悩み事があると
冷静に物事が見れずに
イライラしちゃいます。
娘に
問題がなくても
なんか
イライラしちゃうんですよね(;´Д`)
あとは
見栄かな~。
周りの人に
ちゃんと育児ができているように
思って欲しいから
遅刻するのは
しっかり教育ができていないから
みたいに
思われたくないからかもしれませんね。
そんな感じで
心に余裕がないわけです。
時間と心に
余裕があれば
多分
娘が多少うだうだしていても
イライラしないだろうなって
思いました。
今回
なぜこんな話をしたのかというと
余裕をもって
治療院経営を行わないと
気がつかないうちに
患者さんは離脱しますよ!
ってことを
お伝えしたかったのです。
接客をするとき
施術をするとき
なんにしても
患者さんと
接するときに
いろいろなことで
余裕がない状態で
患者さんと接していると
患者さんは
何となく居心地が悪い感じがします。
あなたが
イライラしていたり
なにか
考えことをしていると
患者さんは
何となく気がつくものです。
自分は
しっかりしているつもりでも
目線や口調に
そういうことが現れてしまいます。
決して
手を抜いて
治療をしたわけでもなく
効果だって
出ていても
なんか
居心地が悪いと
感じてしまうと
患者さんは
自然と離脱してしまうものです。
患者さんは
決してあなたに
指摘などしてはくれません。
だから怖いのです。
気が付くと
いなくなっているのですから。
とはいえ
あなたも人間ですから
心に余裕のないときも
きっとあることでしょう。
それは
仕方のないことです。
しかし
できる限り
患者さんと接しているときは
心に
余裕を持って
接して欲しいものです。
そこで
少しでも
心に余裕を持たせるために
ぜひ
行うと良い習慣があります。
それは
患者さんと会う前に
大きく深呼吸をすることです。
できれば
3回くらいは
したほうが良いです。
たった
これだけです!
たった
これだけですが
十分効果を感じられると思います。
なぜなら
心に余裕のないときは
だいたい
呼吸が浅くなっています。
しっかり
呼吸をすることで
自律神経を整えるのです。
これは
治療の時だけでなく
人に会う時は
ぜひ
一度やってみてください。
コミュニケーションが
潤滑に行きやすくなると思いますよ!
家でも
治療院でも
余裕を持って
過ごしていきたいものです。
ぜひ
やってみてください(^ω^)
追伸)
もしあなたが
患者さんに
一瞬で変化を
体験させてあげれる
施術法を持っていたら
余裕を持って
施術ができると思いませんか?
実は
そんな施術があるのです。
それが
炭酸整体です!
もし
そんな施術に
興味がありましたら
こちらをご覧下さい!
↓ ↓ ↓
追追伸)
できれば
妊婦さんへの施術法も知りたいなら
この教材なら、ゆっくり妊婦さんへの調整法が学べるのでおすすめですよ!
http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_katou_01/
◎シューっと一吹きするだけで筋肉が緩んで体の環境が整いやすくなるのが、協会御用達の「炭酸スプレー」
そんなスプレーに興味があればこちらを見てください!
http://www.iyashi-ikoi.com/pages/cat333/002492.html
◎施術者初心者でもローテーターカフを瞬時に緩めてしまう、改善率93,9%の肩こり施術とは?その方法を知りたかったらこちらを見てくださいね!
http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_anji_01/