
2022.05/18
2022.05/17
2022.05/16
2022.05/14
2022.05/13
不思議な耳の話し【滝川晴子】
2015.06/30
おはようございます。
火曜日担当の滝川です
本日は耳について・・・
耳をよーく見ると何かに似てると思いませんか?
胎内の胎児の姿です。
体を丸くして、頭を下にしている状態です。
その形の通り耳つぼがあるんです。
胎児は頭を下にしています。
だから、耳たぶは、
顔面部に相当するツボになります。
耳には前面で約150、背面には50ものツボがあります。
体の内側にトラブルが生じると
体の表面に症状がでてきます。
例えば、胃が痛くなると
口の周りに吹き出物がでますよね
耳にホクロがあったり、毛が生えたりしている人もいます。
その場所のツボを調べると
体の内側の不調と同じなんですよ。。
人間の体って不思議ですよね
耳を触って痛みがある場所も
体の内側の不調と同じですので
一度調べてみては??
最後までお読み頂きまして
ありがとうございました。
では、来週、、、、