フーっと吐いて力を入れる!【加藤高夫】

2015.04/30

From:加藤 高夫

自宅より

木曜日担当の加藤 高夫です。

 

 

ついこの間産まれたと思った娘も

もうすぐ2歳。

 

 

本当に早いですね~(^ω^)

 

 

そんな娘は

当然まだおむつで、トイレで便や尿はしないです。

 

 

だから

便や尿をする時は

おむつにするんです。

 

 

最近、娘が便をする時なんですが

遊んでいてもご飯を食べていても

 

 

突然動きを止めて

 

 

「う~ん、う~ん」

「ふ~ん、ふ~ん」

 

 

鼻息を荒くして踏ん張るようになってきました。

 

 

あの表情は結構笑えます!

でも、それがまた愛おしい(´∀`)

 

 

でも不思議ですよね~。

 

 

誰も教えていないのに

踏ん張り方を知っているなんて!

 

 

あれってDNAに刷り込まれているのかな?

 

 

知っている人がいたら教えて欲しいです!

 

 

何にしても

娘を見ていると

人間の不思議をよく感じますよ!

 

 

それでは今回いってみたいと思います。

 

 

今回のお話は

 

 

『いきむ』

 

 

についてやっていきたいと思います。

 

 

娘の便の話から

なぜ『いきむ』なのかは

 

 

この後読んでもらえたらわかりますので、このままお読みくださいね!

 

 

みなさんも

一度は『いきむ』って言葉を聞いたことあると思いますが

 

 

出産の時に

助産師さんが妊婦さんに向かって言う

 

 

『さあ、しっかりいきんで!』

ってやつです。

 

 

では

『いきむ』とは

どんな事をいうのでしょうか?

 

 

辞書では

『いきむ』は

息を詰めてお腹に力を入れる

 

 

だそうです。

 

 

これに似た言葉で

『りきむ』

ってありますよね?

 

 

『りきむ』

の意味は

体に力を込めること

だそうです。

 

 

これまた

よく似た意味ですよね。

 

 

どちらも

力を入れることは一緒です。

 

 

カテゴリでいうと

『りきむ』

の中に

『いきむ』

がある感じかな?

 

 

使う場面ですと

一般的に

排便や出産時には『いきむ』が使われて、

 

 

運動時などに『りきむ』が使われることが多いかな。

よくわかりませんが、そんな感じです・・・

 

 

話を戻しますが

 

 

この

『いきむ』についてやる前に

知っていてほしいことがあります。

 

 

また

話飛ぶのかって、思わないでくださいね。結構大事なことなんで。

 

 

それは

排便と陣痛の関係なんです!

 

 

この

排便と陣痛の時に使う

神経回路というのが同じらしいんですね!

 

 

なので

神経回路的には

排便をしているときは

出産をしている時と同じことをしているというわけです。

 

 

知っていましたか?

 

 

ということは

 

 

なんと男性も陣痛の体験をしているんですよ!

 

 

ピンと来ないですよね?

 

 

一度は体験したことがあることなんですよ。

 

 

では

どんな体験かというと

 

 

下痢などになった時

波があるじゃないですか。

 

 

お腹が痛くなったり

落ち着いたり。

 

 

あの感じが

陣痛の時も起こっているんです。

(もちろん痛みもリズムも別もんですよ!)

 

 

男性の先生もこれで少しは陣痛の辛さが伝わりますかね?

 

 

陣痛はもっと何倍も痛いと思いますけどね。

 

 

この

排便と陣痛の関係を利用して

 

 

排便時に出産の練習をするのが

とてもいいのです!

 

 

この練習をしておくことで

出産本番の時に焦らずに迎えられる可能性が高くなるのです。

 

 

でも実際は

出産中はそんなよゆうないとおもいますが・・・

 

 

ただ

日頃から排便時に

出産の練習と思ってやっていると

出産本番の時にうまくいく可能性が高くなるので、妊婦さんにもそのようにアドバイスしてみてもいいですね。

 

 

このように

排便の練習は大事というわけです。

 

 

そこで

排便時に何を練習すればいいのか?

 

 

それが

 

 

『いきみ方』です。

 

 

やっと出てきましたね!

 

 

先ほど

『いきむ』とは

息を詰めてお腹に力を入れること。

 

 

いいましたが

 

 

間違えではないのですが

わたし的には少し違います。

 

 

息を詰めてお腹に力を入れると

確かに腹圧が高まり押し出す力は高まりますが

 

 

実は息を詰めることで

ある弊害が起きてしまうのです。

 

 

それは何かと言うと

 

 

排便時であれば

お腹に力を入れると

 

 

なんと!

 

 

直腸にも力が入ってしまいキュッと直腸が締まってしまうという事です。

 

 

それによって

腹圧が高まる事で押し出す力は高まるが

 

 

直腸が締まってしまって逆に出にくくなってしまう現象が起きてしまうのです。

 

 

では次に

出産の時はというと

 

 

これも

排便時と同じで

腹圧が高まると押し出す力は高まります。

 

 

しかし今度は直腸ではなく

産道(膣)が締まってしまうという弊害が出てきてしまうのです。

 

 

ひにくですね~!

 

 

辞書などにある

『いきむ』

では、実はこんな欠点があったんですね!

 

 

そこで考えたんですよ。

どうしたら産道が締まらないで尚且つしっかり腹圧を高めることが出来るのか?

 

 

見つかりました!

 

 

素晴らしい

『いきみ方』が!

 

 

では

私が考える

『いきみ方』

というのをお伝えしますね!

 

 

やること自体はとっても簡単です。

 

 

息を

『フー』っと吐きながら

お腹に力を入れるだけです。

 

 

もう一度やりますよ。

 

 

息を

『フー』っと吐きながら

お腹に力を入れるだけです。

 

 

こうすることで

腹圧を高めつつ

産道を緩めることができます。

 

 

これでスムーズに

赤ちゃんが出てきやすくなるというわけです。

 

 

これを

みなさんのところに来ている妊婦さんに伝えて排便時に練習してもらってください!

 

 

また

この練習は便秘気味の人にも効果的な練習法ですので

 

 

妊婦さんでなくても便秘気味の患者様に教えてあげてもいいですね!

 

 

この練習は

痔の防止になりますのでね。

 

 

では

今回のまとめです。

 

 

出産の擬似練習のために

排便時に『いきむ』練習をするように妊婦さんにはおすすめしてください!

 

 

その時の

『いきみ方』は

 

 

息を

『フー』っと

吐きながらお腹に力を入れる

 

 

です!

 

 

こんな事

産婦人科でもなかなか教えて貰えませんから喜ばれますよ!

 

 

ぜひ参考にしてみてくださいね(^ω^)

 

 

今回お伝えした『いきむ』は

便秘の人にも効果的といいましたが

 

 

便秘気味の人って

冷え性の人が多いんですよね。

 

 

そんな

冷え性の人に効果的なのが

 

 

『協会御用達の炭酸スプレー』

なんです。

 

 

この炭酸スプレーは

一瞬で血流を大幅に促進してくれる効果があって、冷え性の人にぴったりのアイテムなんです。

 

 

この炭酸スプレーに興味のある人は

こちらを見てください!

http://www.iyashi-ikoi.com/pages/cat333/002492.html

 

 

 

もし、あなたが

◎妊婦さんの施術の仕方を勉強したいと思っているならこちらを見てください(^O^)

http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_katou_01/

 

 

◎「一人治療院向けの経営ノウハウ」を手に入れて、増患、増益したい先生はこちらを見てください!

http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_anji-tsuji_01/

 

 

◎痛みでうつ伏せができない患者様でも・・・なぜ、たった60秒の「さするストレッチ」で腰痛を解消できたのか?その方法を知りたかったらこちらを見てください!

http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_satou_01/

 

 

◎初回1万円でも予約が殺到!「産後骨盤矯正」「O脚矯正」が取り扱える「万能型・骨盤矯正」とは?その方法をしりたかったらこちらを見てください!

http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_tsuji_01/

 

 

◎なぜ、整形外科、整骨院でもダメだった、肩こり、腰痛が、たった1回の「トリガーポイント施術」で改善したのか?その方法を知りたかったらこちらを見てください!

http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_kawada_01/

 

 

◎施術者初心者でもローテーターカフを瞬時に緩めてしまう、改善率93,9%の肩こり施術とは?その方法を知りたかったらこちらを見てください!

http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_anji_01/