2025.01/21
2025.01/18
2025.01/17
2025.01/16
2025.01/15
オススメの一冊【瀬上一憲】
2015.03/04
整体関連でこの本はイイぞというのにめぐり合うのはナカナカに難しいわけです。
それは、地方にいると尚更。
大体、まともな本屋さんがありませんから。
自分が住んでいる十和田市というところ
まともな本屋さんは淘汰されて撤退してしまいましたからね。
本屋さんで、あれこれ見比べて本を選び買うということ自体、とても贅沢な行為にすら思えてくるわけです。
とはいっても、東京にいれば問題ないかというとこれがそうでもなかったりするわけで。
でかい本屋さんだと、どこに何があるのかを良く頭に叩き込んでおかないと、自分が探している「特定のコーナー」にたどり着くことすら、難儀するわけです。
となると、やはりこのご時世頼りになるのがアマゾンですね。
中を見ることができないで買うとなると、これはもう丁半ばくち以下の確率だったりするわけで、はずれな本を「買わされて」しまうなんてこともよくあるわけです。
その代表格をお示ししましょうか。
ネットでも、その特集を念入りにやって、結局、自分の病院に来て、診てもらえよという超宣伝まがいで、中身のない薄っぺらな本。
「たった5分で9割の腰痛が良くなる本」aka-博田法で腰痛が消えた 片田重彦著
がそれです
腰痛を治すやり方が書かれていると思いますよね、普通
それが殆ど書かれておらず、自分の院の宣伝ばっか。
転倒でチラ見したら絶対に買わないよという最低ランクの本です。
これがね、聞いたこともない出版社が出していると思うでしょ。
ところがどっこい、コーダンシャという立派なところが出していたりするから、あいた口がふさがらんわけです。
そんなまがい物系の本を掴まされたりもしますから、ネットで本を買うというのは、勇気が要るわけです。
そんな中で、この一冊はイイよというのをお勧めしたいと思います。
この本、フェイスブック等でよくその理論が紹介されている体軸リハビリテーションアカデミーの講師を勤められている高橋龍三さんという方が書かれた一冊。
そんなん知っているよという内容かもしれませんが、内容はトリガーポイント的要素を体軸のずれをセルフケアで治すことに主眼が置かれています。
自身の施術に取り入れるのもイイでしょうし、患者さんとのトーク、おススメケアとして伝えるのにもイイかと。
これが1,300円
さっき紹介したハズレ本が1,200円(笑)
おススメの本は、「人体のスイッチ」という本です。
参考までに、アマゾンの当該サイトを記しておきますね。
整体関連でこの本はイイぞというのにめぐり合うのはナカナカに難しいわけです。
それは、地方にいると尚更。
大体、まともな本屋さんがありませんから。
自分が住んでいる十和田市というところ
まともな本屋さんは淘汰されて撤退してしまいましたからね。
本屋さんで、あれこれ見比べて本を選び買うということ自体、とても贅沢な行為にすら思えてくるわけです。
とはいっても、東京にいれば問題ないかというとこれがそうでもなかったりするわけで。
でかい本屋さんだと、どこに何があるのかを良く頭に叩き込んでおかないと、自分が探している「特定のコーナー」にたどり着くことすら、難儀するわけです。
となると、やはりこのご時世頼りになるのがアマゾンですね。
中を見ることができないで買うとなると、これはもう丁半ばくち以下の確率だったりするわけで、はずれな本を「買わされて」しまうなんてこともよくあるわけです。
その代表格をお示ししましょうか。
ネットでも、その特集を念入りにやって、結局、自分の病院に来て、診てもらえよという超宣伝まがいで、中身のない薄っぺらな本。
「たった5分で9割の腰痛が良くなる本」aka-博田法で腰痛が消えた 片田重彦著
がそれです
腰痛を治すやり方が書かれていると思いますよね、普通
それが殆ど書かれておらず、自分の院の宣伝ばっか。
転倒でチラ見したら絶対に買わないよという最低ランクの本です。
これがね、聞いたこともない出版社が出していると思うでしょ。
ところがどっこい、コーダンシャという立派なところが出していたりするから、あいた口がふさがらんわけです。
そんなまがい物系の本を掴まされたりもしますから、ネットで本を買うというのは、勇気が要るわけです。
そんな中で、この一冊はイイよというのをお勧めしたいと思います。
この本、フェイスブック等でよくその理論が紹介されている体軸リハビリテーションアカデミーの講師を勤められている高橋龍三さんという方が書かれた一冊。
そんなん知っているよという内容かもしれませんが、内容はトリガーポイント的要素を体軸のずれをセルフケアで治すことに主眼が置かれています。
自身の施術に取り入れるのもイイでしょうし、患者さんとのトーク、おススメケアとして伝えるのにもイイかと。
これが1,300円
さっき紹介したハズレ本が1,200円(笑)
おススメの本は、「人体のスイッチ」という本です。
参考までに、アマゾンの当該サイトを記しておきますね。