年の初めに【瀬上一憲】

2019.01/08

水曜日です。

おはようございます。

青森のせのうえかずのりこと「あおのりです。」

 

 

今週から本格的に始動、

という方が多いのではないでしょうか。

 

リーマン時代は、

長い年末年始の休みの後の

一週間がとても辛かった記憶があります。

 

 

それが今は不思議と感じないのは、

曜日の感覚が勤め人と自営で、ずれているから

なのかもしれません。

 

 

休もうと思えば、休むことも自由。

 

でも、それは自分で

コントロールするしかないのです。

 

私は新年3日から営業を

開始したのですが、年末年始無休で、

仕事をするという同業さんもいたようで。

 

 

年末年始位、仕事を忘れて体を

解したいという層の受け皿になるため、

ということのよう。

 

その方も脱サラ組で、

リーマン時代に、年末年始で体を

解すところが皆無だったのが頭にあったので、

年末年始無休営業を思いついたのだそうな。

 

 

どうやるのかはその人の考え方次第。

 

 

その結果がどうなるのかも自己責任です。

 

 

それはさておき、

半年後に訪れることが確定した

今年のゴールデンウィークの10連休です。

 

はい、新天皇即位の関係ですね。

 

これもリーマン時代なら、

手放しで大喜びしていたであろうことが想定されるところ。

 

月の1/3連休して良いということですから。

 

そして、休み明けには、

ぼうっとした勤め人たちが街にあふれ、

普段通りに戻るのにまた数日を要するということに

なるのでしょう。

 

これがね、自営は違うんですよ。

 

ここは、休む時ではなくて、

稼ぐ時なんだろうな、と考えます。

 

まぁ、この10連休は、

各方面で影響が大きいらしくて、こんな話も聞きました。

 

例年に比して休みが多すぎることとなり、

必要なカリキュラムを消化するための

授業日数が不足するのが明白だと。

 

その市の教育委員会は苦肉の策として、

小中学校の夏休みと冬休みを二日間ずつ

削ることとしたそうな。

 

こうなってくると、

子供たちは「朝三暮四」的に休みが

たくさんある、ということを手放しで

喜ぶわけにはいかんでしょう。┐(‘~`;)┌

 

 

タイトルが「年の初めに」というからには、

当然に年間計画をきちんと立てて、

目標に向かってまい進、とかいう内容を

期待した方も多かったのでは。

 

 

そんなの当り前ですから。

 

むしろ、目標達成の暁には、

自分にどんな褒美を与えるのかを念頭に置いています。

 

ま、褒美とまではいかなくても、

目標が達せられたときは、それだけでうれしいんですけどね。

 

そして、それが社会貢献とともに、

達せられるものであれば、喜びはこの上ない、

ということになるんですけれど。