
2025.04/27
2025.04/25
2025.04/24
2025.04/24
2025.04/22
あなたが利益を得るためにしていることは何ですか?【加藤高夫】
2022.11/09

From:加藤 高夫
治療院より
木曜日担当の加藤 高夫です。
今回は《利益》について
やっていきたいと思います。
========
最近、ある住職が書かれた本を読んでいて、
確かに!ということが書いてあったのでシェアしたいと思います。
あなたは『利益』ってどういう意味か知っていますか?
広辞苑には
======
「ためになること。自らを益するのを功徳、
他を益するのを利益という。神仏の力によって授かる利福」
=======
とあります。
『利益』とは、自分のためにではなく、
人のために行動したことで得られるものだったんですね。
あなたは、知っていましたか?
私は今まで、自分のために得るものだと
思っていましたので、功徳でした。
改めて、自分の意識の低さに反省しました。
考えてみればそうですよね。
人に喜んでもらうことでお金をいただくわけですからね。
同じお金をいただくでも、やっぱり順番が大事ですね。
与えるから与えられる。
お金は、結果に過ぎないんです。
この住職は、本の中で、こういう事も言っていました。
=========
自分の願いや望みを叶えてもらうために、
神や仏に頼む事だと考えている人が多いようです。
そして、その頼み事が叶うと
『ご利益があった』叶えられないと『ご利益がなかった』と
どこまでも自分本位で、他人のことなど全く棚上げにして平気です。
そんなエゴイズムを
信心や信仰というのは、正しくありません。
利益の正しい意味は、他人のためになったり、他人を救うことだ。
======
あなたは、神様にお願い事をしていませんでしたか?
真理は『他人のために、行動を起こした人』に、
ご利益を与えてもらえるわけです。
あなたは、仕事をどのようにしていましたか?
お金のために治療をしていましたか?
それとも
患者さんのために治療をして、
その結果、お金をいただいていましたか?
『神様、お金持ちにしてください!』と、
願っているだけではありませんでしたか?
そうではなく
他人のために行動し、
自分で明るい未来を手に入れようとしていましたか?
何が正解とかはありません。
正解はありませんが、
私は、正しく利益を得るために、行動していきたいと思いました。
========
追伸)
私の尊敬している人たちは誰もが、
人のために行動しています。
一見、自己的な行動をしている人でも、
実は、志は、人のためだったりします。
人のためと言って、
貧しいかというとそうではありません。
正しく行動をしているので、
正しく利益を得て豊かに生活をしています。
そういう、正しい循環を私も作っていくために、
ここで学んでいます。
あなたも、正しく利益を得られるようになる為に、
私たちと一緒に、ここで学んでいきませんか?
追追伸)
できれば、妊婦さんへの
施術法も知りたい!
この教材なら、ゆっくり妊婦さんへの調整法が学べるのでおすすめですよ!
http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_katou_01/
◎シューっと一吹きするだけで、
筋肉が緩んで、体の環境が整いやすくなるのが、協会御用達の
「炭酸スプレー」
そんなスプレーに興味があれば、こちらを見てください!
◎施術者初心者でもローテーターカフを瞬時に緩めてしまう
改善率93,9%の肩こり施術とは?
その方法を知りたかったら、こちらを見てくださいね!