子供と共に成長する【東野奈穂子】

2021.12/02

大学3年生の息子は今

アルバイトを2つ掛け持ちしています

 

 

先日バイト先から帰ってきた時

夕ご飯を食べながら息子が言いました

 

 

「掛け持ちをして気付いたことやけど」

「仕事の効率やモチベーションを

左右するのは仕事の内容だけじゃなくて

人も大きいな・・・」と・・・

 

 

同じ仕事をするのに

1人と多数で効率は違って来るけれど

多数で仕事をする場合

性に合うか合わないか

ベクトルの適合度によっても

仕事の効率は大きく変わります

 

 

要は輪を乱さず誠意や思いやりをもって

協力して与えられた仕事に

邁進できると

辛い仕事でさえも楽しく変換でき

充実し、効率だけでなく

内容の改善策にさえ行動が駆られる

思いになると気付いたようです

 

 

仕事の内容が違えば

環境が変わるのは当たり前だけれども

自身の仕事に対しての心持ちが

人によって大きく変わるとは

思っていなかったようで

しみじみと語ってくれました

 

 

社会に出て経験を重ねれば

おのずと理解することではあるけれど

きっと息子の中で就職を目の前にして

仕事に対する目線が変わったのでしょう

 

 

私も改めて聞くと

ハッとさせられることでした

 

 

そして就職する前に

このことに気付けた息子は

とてもラッキーなことだと思うので

ただ稼ぐということに執着せず

本格的な就活が始まるまで

吸収できるうちに社会のことを

学んでほしいなと思いましたし

私もこのような話を子供たちから

聞くたびに初心に返り

立ち止まり、考え成長する機会に

したいと思いました

 

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました