
2023.09/29
2023.09/28
2023.09/27
2023.09/26
2023.09/25
炭酸愛に溢れた患者さんいますか?【瀬上一憲】
2018.05/08

水曜日です。
おはようございます。
「あおもりのせのうえかずのり」こと、あおのりです。
自分もリーマン時代、
連休で長く休みが続いた後の、
水曜日が一番かったるかった。
ピークとでもいうべきか。
ここを超えると金曜日が見えてくる。
休み明けの一週間の勤務を終えた、
土日がとても待ち遠しくもあり、
ありがたかったことを覚えています。
今は、そんな感じもないです。
私は、特にお休みの日を作ったわけではありませんが、
剣道のコーチで一日お休みした日以外は、整体院を開けていました。
協会の先生たちはと言えば、
お休みをとられた方もいたかと思われますが、
イベントで、炭酸整体のPRに勤められた先生方の
活躍ぶりは、フェイスブックで拝見していました。ヽ(^o^)丿
みな、それぞれの過ごし方を経ての今週であります。
うちの院に先週来られたある患者さんのお話をしようかと。
その方、御年、65歳、男性。
ぎっくり腰を数日前に発症して以来、
どうにも腰の状態が思わしくなく、
娘さんが常連の当院に来られたとのこと。
ところが、このおとっつぁん。
生活のすべては、牛の繁殖。
牛飼いのスペシャリストなのだけれど、
家族の言うことは殆ど聞かないというありがちな職人。(笑)
腰の痛みは癒え、
動けるようになったら、
この方午後からはまた仕事に戻る、と。
あまり、無理はしないでね、
といったものの、果たしてどこまで声は届いたか。
一方で、娘さんは、当院の常連さんでして、
良く寝られないから、体調がすぐれない、
鼠蹊部痛で等々とお見えになられます。
更には、同僚が気分転換に飲みに行くというのを尻目に、
私なら、炭酸整体でリフレッシュといい、これまた通ってくださるという。
正に、患者さんの鑑。(笑)
整体院にとってなくてはならない、
とてもありがたい患者さんです。
みなさんの院にもおられるでしょう。
当然に、炭酸スプレーのファンでもあり、
風呂上りケア等にご使用いただいています。
ところが、件のおとっつぁん。
炭酸スプレーで、普段からケアするといいよ、
という娘のありがたい言葉には耳を貸さない。(笑)
昔から愛用するエアーサロ○パス命。
それと炭酸スプレーの違いを説明してもダメ。
昔から腰が痛くなったら、エアーサロ○パス。
それも、ご自身だけでなく、
飼っている牛にも塗布すると言いますから。
ドラッグストアで安売りをしているときは、
ほぼ買占めに近いぐらい買い置きするのだそうな。
牛の腰が痛いという状態をどうやって
把握するのかは不明ですが、ここまで信者だと、
誰が何と言おうと馬耳東風。
私もさすがに、お考えを覆す気力は湧きません。┐(‘~`;)┌
でも、ここまで惚れられたら、
商品開発者冥利に尽きようかというもの。
皆さんの院ではいかがでしょうか。
あ、そうそう。
万が一そういうことはないと思いますが、
サロ○パスの匂いがする牛肉に出会ったら、青森県産牛かもしれませんよ。(笑)
炭酸整体の見学会の締め切りが
早期申し込みは明日までとなっています
https://goo.gl/yMkwsS