
2023.09/29
2023.09/28
2023.09/27
2023.09/26
2023.09/25
患者さんに勧めたい二つの体操【瀬上一憲】
2014.10/15
はい、一週間のご無沙汰でした。
青森県十和田市のカズ整体院せのうえです。(^_^)v
テレビでもネットでも
目にする健康法、あなたもいくつかご存知でしょう。
でも、あなたは、それを毎日実践されていますか?
はい、知っていても、それを実践しないのは決して
あなただけではありません。
それは、どうしてか。
あなたは、体のどこにも重大な不調を
抱えていらっしゃらないからではないでしょうか。
そうでなければ、体が発している危険信号に気が付いていないのか。
はい、私もですが、たぶんあなたも「予防する」とか
「健康をキープする」ために何かをするということにとても鈍感で、
面倒であると思ってやらないわけです。
例えば、ストレッチ。
身体機能をアップさせるのにもクールダウンにも
効果的であるのですが、面倒くさがってやらなかったり、
やっていても十分伸ばしていなかったりです。
それがある時、怪我をして初めてその重要性を知って、
初めて真剣に取り組み始めるようになります。
羹に懲りないと膾を吹くようにならないのと一緒です。
さて、今日は、ある体操を二つ紹介させていただきます。
この二つの体操、実はこのどちらも当院に
お見えになられた患者さんから教えていただいたものです。
『あいうべ体操』と『ひろのば体操』です。
どちらもとても簡単であるのですが、その効果は無限大。
まずは、「あいうべ」から
どうするのかというと、まずこちらをご覧いただきたく。
「あいうべ体操」のユーチューブ映像です。
はい、難しくありません。
ただ「あ・い・う・べ」と言いながら口を動かすだけです。
この運動を継続して行うことで、鼻呼吸ができず、
口呼吸をしていた子供(大人も)がきちんと呼吸できるようになるわけです。
睡眠時無呼吸の改善にもなる、口膣内の異常な渇きもなくなる、
そして何よりもインフルエンザの予防にもなると、
もういいことずくめなわけです。
空き時間を使ってせっせとこなしてください。
ただし、人がいないところでやったほうがいいかと。
人前だと、ちょっと見せられない
お顔になっていたりしますから。(-_-;)
お次は、ひろのばですね。「ひろのば体操」のユーチューブ映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=CMubtYNXk4U
こちらも至極簡単。
足の指に手の指を絡ませてストレッチするだけ。
これが何にに効果があるかというと、もう無限大に。
外反母趾の解消、膝痛改善、腰痛解消、
そして運動能力のアップにもつながるという
いいことずくめな体操であります。
テレビでも紹介されていますので
ご存知の方も多いかと思いますが、実はこの体操。
私がボランティアコーチをしている
地元中学の剣道部の子たちに練習前に
取り組ませたところ、効果覿面。
運動能力の向上に一役買いまして、
ここ数年で一番いい成績を上げるに
至ったのですから、その効果は実証済みなわけであります。
もし、この文章を読んでるあなたが治療家であるならば、
この体操を深堀してその効果等を勉強して、
あなたの顧客にお勧めしてください。
あなたの院のファン獲得に一役買ってくれること間違いありません。
もっと、知りたいという方は、
ネットで「あいうべ」とか「ひろのば」又は
「足育」というキーワードで検索していただけると、
開発者さんのサイトで、より多くのことを知ることができます。
また、私が購入した書籍の画像もアップしましたので、
ご興味のある方はぜひこちらもご購入されてはいかがかと思います。
ここまで、お読みいただき、ありがとうございました。
それではまた来週、see you again