2025.01/21
2025.01/18
2025.01/17
2025.01/16
2025.01/15
あなたの治療院に眠っている売上の資源について【つじよしなり】
2015.08/14
From:つじよしなり
お盆休みの自宅より、、、
今回は「あなたの治療院に眠っている売上の資源」についてお話しします。
その前にお盆休みの話から。
当院は2日間ですがお盆休みをいただいています。
とはいっても、定休日の月曜日に営業していたので、1か月の営業日数は変わりませんが…。
せっかく次の日は休みだからということで、僕の大好きなニンニク料理をしようということになりました。
そんな時、朝のテレビ番組で、たこ焼き器で作るアヒージョを紹介していたので、作ってみることにしました。
早速始めましたが、やっぱりタコは危険です。
見事に爆発して、僕の顔に大量のオリーブオイルが飛んできました。
しかもタコだけに限らず、鶏肉やエビなど次々に爆発して、僕の体は全身オリーブオイルまみれになりました。
何とも命がけの晩餐です。
しかし味は最高に良かったです。
普段食わず嫌いな娘たちにも大評判でしたから。
でも、次やる時はキャンプのような屋外がいいですね。
オリーブオイルが飛んできても問題ありませんから。
さて、お盆休みは家族サービスなどもいいですが、ゆっくり仕事について見直してみるのもいいと思います。
ここからは「あなたの治療院にある売上の資源」についてお話しします。
あなたの治療院は受付や助手などのスタッフを雇っていますか?
答えがYESなら、そのスタッフが売上げを上げてくれるメニューを持っているでしょうか?
もし持っていなかったとしたら、大変もったいないことをしています。
だってそのスタッフは売上げを上げてくれないので、人件費ばかりが必要になるからです。
せっかく人件費をかけているのなら、そのスタッフで売上げを上げるメニューは無いかと一度考えてみて欲しいです。
僕の治療院では、奥さんに女性専用の「よもぎ蒸し」を担当してもらっています。
そうやって本来受付をしている奥さんに売上げに繫がる仕事もしてもらっています。
これをやってもらっていることで、僕の治療の売上げにプラスできるので、大変助かっています。
メニュー決めをする際のヒントは、あなたの患者さんが治療以外に何を求めているかを考えることです。
考えるというよりは、患者さんに直接聞いてみることです。
その中で特にニーズのあるもので、スタッフでもできることをやるのです。
しかもできるだけ経費をかけずに。
僕の治療院でよもぎ蒸しをしているのは、女性患者さんで冷えを訴える方が多かったからです。
このようにあなたの治療院の売上げを上げる事が他にもあることを理解してください。
売上げは治療だけからじゃないですよ。
では、お盆休みを楽しんで下さい(休まない方もいるのかな?)。
今回も最後までブログを読んでいただき、誠にありがとうございました。