
2025.04/27
2025.04/25
2025.04/24
2025.04/24
2025.04/22
自分勝手と自分軸の違い【安治久志】
2023.02/27

起業ブームの影響か
”自分軸に生きる”
こんな言葉を耳にする事が多い時代です。
耳障りは美しく聞こえますが
人間性や協調性の低い
人間が勘違いしている事が多い。
相手のことを考えず
自分の損得に先走り
言いたい事をただ言う。
共感せずに
自分の意見を押し通す。
これは自分軸に生きているのではない。
自分勝手に生きている。
では自分軸で生きると
ただ抽象的な感覚でしか
理解出来ていない人が多いと思います。
僕の考えはこうです。
自分との会話を広げる
自分に悩みや迷いが生じた時
気持ちや感情を一旦自分に落とし込み
自分の本音と自覚して
自分と正直に対話をする事。
自分らしさは
相手に向けるとワガママ
また、自分に向けると
本当の自分(自分軸)が見えてきます。
あなたの一言一言が
自分勝手な発言になっていませんか?
自分さえ良ければ良い
自分の得だけで考えていませんか?