2025.01/22
2025.01/21
2025.01/21
2025.01/18
2025.01/17
だからいつまでも変わらない【安治久志】
2024.07/19
為になった!
役に立った!などの話は世の中沢山ありますが
それを知っているだけでは何一つ変わりません。
本を読んだからとて決して
人生上手くいくとは保証はされないのと同じです。
そういった情報や知識を
どう自分が吸収して、どう運用していくかで
全く変わってきます。
これは残念ですが
その本人が気づく事しか無いんです。
大人になればなるほど
頭が固くなり自分の観念が強く入りすぎて
大事な所に気づかない事ってあるのです。
私も全てが完璧だとは思っていませんが
常に意識をして行動をするようにしています。
せめて自分で決めた事ぐらいは
こなせるようにしておかないと
自分自身の信用問題にもつながります。
だから、あなたは変わらない。
昨日より今日1日老けますが
知識は24時間分身につくはずです。
常に毎日の行動の修正、改善の繰り返ししていますか?
本を読んでその本の内容を1つでも
仕事に役立てていますか?
1日10ページでも本を読んで
その中から何か使えるものが無いかという
目的で本を読むを1冊の本で20、30も
使えるネタが生まれて日々バージョンアップしていきます。
知識が入ったという快楽に溺れてて何一つ変わりません。
行動に移さないと時間の無駄なので
意識の持ち方から変えてみて下さい、