煽れば煽るほどボロが出る【安治久志】

2024.07/14

煽れる言葉には強い

エネルギーを持っているので

人の目を惹きつけやすい。

 

マイナス5cm痩せる

10歳若返る

などがあって、また経営などでも

これだけで集客できる

毎日10分の作業で売り上げ100万アップの様な

煽り文句です。

 

 

僕もひと昔はそんな

手法も使っていた事もありますが

どうも性に合わないので使わなくなって

それはそれで良かったと思っています。

 

 

鏡の法則というものがありますが

自分が煽れば煽るほど

それに反応してよってくるような人間に囲まれて

結果が出ないと、効果がないなどとクレームに対応に

追われるのです。

 

 

人の堕落や怠惰の心理に呼びかけるから

(楽する、自動化、〇〇するだけ・・・)

それ相応の人がよってくるのは当然な事です。

 

 

 

 

売り上げを上げたいのは皆同じですが

お店に来てもらいたい人が

どんな人なのか?

 

 

ただ甘い言葉だけに反応する人がいいのか?

自分の価値観や世界観に反応した人がいいのか?

 

 

そういった事を踏まえて

発信や投稿をしていかないと

バカの一つ覚えのように耳障りの良いい

〇〇だけでとか

〇〇すればなどと

していると、思考停止した人たちが集まるのです。

 

 

あなたの

投稿や発信は大丈夫ですか?

人が感情を唆る上澄みだけの発信していませんか?

 

最初は良いかも知れませんが

あとあとボロが出る事に気をつけて下さい。