
2023.10/01
2023.09/29
2023.09/28
2023.09/27
2023.09/26
火事場の馬鹿力【瀬上一憲】
2020.01/28

水曜日です。
おはようございます。
青森のせのうえかずのりこと「あおのりです。」
この一週間、本当に慌しく過ごしました。
次から次に患者さんが押し寄せてきて、ご飯を食べる間もなく働いていたもので、と書きたいところですが、さにあらず。
今年の一つの目標であったホームページの改修に着手したもので。
少しずつ手を入れてはいたものの、見た目がイマイチというのは誰からの指摘もそうだったもので。
いつか手を付けようと思い、仕事にかまけて断念の繰り返し。
基本、8年前の今頃作って以来、体裁は殆ど変わっていません
それを一変させたのが、ほぼ日で更新しているブログが、ホームページ集客に役立っていないという残念な結果。
検索順位向上のために何をすればいいのか、ブログ+ホームページの一体化となると、端的にできそうなのがワードプレスの活用。
ということで、解説本片手に作業開始したもの、本が参考になったのは、ほんの少しだけでしたな。
基本は、一枚ずつブログ記事を書くようなものだから、それほどハードルは高くない、と油断したそこに落とし穴が待ち構えていましたとさ。
ひとしきり、導入ページを書き込んだ後、登録しようにもなかなか登録ボタンが見当たらず。
「公開」というボタンを押したら、それはネットでオープンになるのは想像がついたのだけれど、何かの拍子にそれを押してしまったようで。
はい、既存のホームページのデータが全て下書きのペラ物一枚に上書きされ、跡形もなくヘンテコページに早変わり。┐(‘~`;)┌
はい、集客アップの救世主的なことどころかだれも見向きをしてくれないだろうレベルのどん底に。
自分のアホさ加減が招いた結果故、誰にも助けを求めることができず本当に泣きたくなりました。
でも泣きたくなったのは事実だけれど、不思議と涙は出ませんでした。(笑)
むしろ、自分のアホさに呆れ、それを糧としたアングリーパワーのアドレナリンが湧き出してきて、都合5枚程度のメニューのホームページもどきを作り替えるのにほぼ一日突貫作業。
腹が立つと腹も減らないのね。(笑)
ところどころ素人づくりの甘さとか見せ方の難点というのはあるものの何とか完成。
翌日、アラの目立つところを微修正して、今に至ります。
以前のものよりも見えやすくなったという自負はあるものの、実質二日でできることを先延ばしにしていた自分は、何だったんだろうという思いはあります。
皆さんもくれぐれもボタンの押し間違いには気を付けられますように。
そして、「大事」は、計画的に。