2025.01/13
2025.01/13
2025.01/10
2025.01/09
2025.01/08
風が吹けば桶屋が儲かる理由【安治久志】
2019.07/23
私はこれからの時代
クリエイティブな力が無いと生き残れないと
考えています。
理由はこの時代
膨大な情報量な事と
物が亜振り返っています。
どこで差別化していきますか?って事です。
それは、あなたのクリエイティブ
自由な発想でどれだけの方に選んでもらえるかが
勝負なのです。
だから好きな仕事や得意な事を仕事にしないと
前向きな発想が浮かんで来ません。
例えば
風が吹けば桶屋が儲かる
という諺がありますが
風と桶屋一見共通項がないのに
なんで儲かるのか理由ご存知ですか?
風が吹くと埃が立つ。
↓
埃で目を病み、盲人が増える
↓
盲人は三味線を弾く
↓
三味線制作に猫皮が必要
↓
猫が捕獲されネズミが増える
↓
ネズミが桶をかじるので桶がダメになり
桶屋が儲かる。
らしいです。
このように異なる2つのものを
繋げる訓練で発想力を大幅に
アップさせたりとんでも無いアイディアが
湧いてくるのです。
私は常に
こういった事を行い
発想力を鍛えています。
あなたも、周りと
同じようなものはせず
自分の発想力をやしなってください。
あなたの自信や個性を持った
発信で困っている人々救っていきましょう!
SNS集客の攻略動画無料プレゼント中
🎁プレゼント詳細✨
❶SNS集客をするメリットとは?
❷SNSで物売りするな!個性を売り出せ!!
❸起業家がミスっているSNS集客の使い方
❹インスタで集客出来る投稿のコツ
❺【SNS集客】知らないと損する
”いいね”と”フォロワー”の違いとは?
❻フォロワーされる記事の書き方
欲しい方はこちらから😊友達になってください。
【公式】安治久志LINE@
➡️https://line.me/R/ti/p/%40rje1760w
最小限の予算で最大限の収益を生み出せるのが
SNSマーケティングです。あなたの個性を活かしてビジネスを成功しましょう!!