
2023.12/03
2023.12/01
2023.11/30
2023.11/29
2023.11/28
なぜ?炭酸で女性が悩むおっさんジワが消えるのか?(首編対策編その2)
2014.09/23
あんじです。
最近趣味が無いので、読書を趣味しようかと
思っています。やはり本読むと首が痛いですね、、、
首のしわとりストレッチ
あなたもおそらく、読書や、スマホを
使っている事が多いと思います。。
その首痛にも効くストレッチをお伝えします!!
首を支える筋肉のひとつである広頸筋を鍛えます。
広頸筋が弱るとたるんだり、シワができたりしてしまうので、
継続して行ってください
下あごを突き出すようにして『い』と発音するような
感じで首に力が入るように意識する、、、
首の筋が浮き出る感じになったら、そのまま10秒キープする
これを3セット繰り返す
ストレッチをしていない普段の生活の中でも、なるべく首を
のばす癖をつけるといいようです
もし、あなたも見た目ライバルに差を
つけたければ、こっそり実践して下さい。