
2025.04/21
2025.04/19
2025.04/18
2025.04/16
2025.04/15
一人治療院が繁盛するには?【真山隆博】
2016.09/12

月曜日担当の仙台 肩こり退治腰痛センターの真山です!!
今、この原稿を札幌の豊中のホテルの一室で書いています!!
札幌に来たのは、先日の東京で開かれた不妊整体の受付の先生が北海道の札幌市で開業されていて、その様子を見てみたい!!
その治療院の施術を受けてみたい!!
最近は、腰痛があり、特に右足の坐骨神経痛のしびれが冬になると再発する恐れがあるからです!!
残念ながらその治療院は、昼食も取れないくらいの繁盛店で、予約も全く取れないので、仕方がなく、代わりに大通り公園の近くの繁盛治療院で施術を受けました!!
内容は、特に変わったことをしているわけではありません!!
この治療院は、地元のテレビによく出るそうで、大勢の患者さんがいつも来院するということです!!
スタッフの数も多いです!!
地元の人に聴いてみると{どこかいい治療院ありませんか?}
「テレビに出ていた、クマカイロがいいよ」
特に施術に特徴がないのに、やたら繁盛しているのは地方都市ではいまだにテレビの影響が大きいからでしょう?
それに対して、私が今回予約も取れない治療院は、子供さんのアトピー治療で知る人ぞ知る治療院です!!
最近の患者さんは、誰に一番お金を使うのか?
これが今回の質問です!!
ここは考える時間です
答えは、年代によりますが、個人の治療院の場合は、小さな子供さんたちです!!
自分の子供に対する親の関心と愛情の深さは本当にマリアナ海溝よりも深いのでは??
今後の日本を担うという点でも、個人の治療院は、子供にふーかすするのがいいのではないか?
そんな感じを受けた札幌滞在の初日でした
なお、このような話や炭酸整体の施術に興味のある人は、下記へどうぞ
日本炭酸整体協会
〒543-0072 大阪市天王寺区生玉前町1-22
セヴィア谷町3FTEL. 06-6770-5867FAX. 06-6770-5867平日10:00~18:00(定休日 土・日曜日)