あなたの治療院に来ているのは『顧客?』or『ファン?』【加藤高夫】

2025.04/09

From:加藤 高夫

治療院より

木曜日担当の加藤 高夫です。

 

 

今回は

《顧客orファン》

について

やっていきたいと思います。

 

 

========

あなたは患者さんの内訳を

しているだろうか?

 

 

患者さんの中には

『顧客』と『ファン』の

2種類があるそうです。

 

 

これは

あるコラムを読んでいて

そこに書かれていた事です。

 

 

もう少し詳しく書くと

『顧客』とは

商品などの機能を買う人のこと

 

『ファン』とは

あなたを応援してくれる人

商品の意味を買う人

なんだそうです。

 

 

治療院でいうと

『顧客』とは

治療を受けにくる人

『ファン』とは

あなた、または治療院に

会いたい、または来たい人

のことを言うんだと思います。

 

 

『顧客』は

治療を受けに来ているので

正直言って

あなたでなくてもいいんです。

 

 

耳の痛い話だが

それが真実なのです。

 

 

ところが

『ファン』は違う!

あなたや治療院に

惚れているので

『あなた』に会いに来ます。

 

 

ぶっちゃけ治療なんか

どうでもいいと思っている人だって

いるかもしれないですね。

 

 

ここでちょっと怖い話を

あなたに伝えたいと思います。

 

 

あなたが

優良患者さんだと

思っている人が

実は

『顧客』である可能性が

あると言うことです。

 

 

長い間通院してくれているから

必ずしも『ファン』とは

限らないのです。

 

 

もし『ファン』ではなく

『顧客』だった場合

どんなに長く

通院していた人であっても

・たまたま近所だから来ていた。

・治療技術が高いから来ていた。

・今さら、他のところに行くのがめんどくさい

他にも

いろいろ理由はあると思いますが

以上の様な動機で

通院しているかもしれません。

 

 

仮に他の治療院で

これらの条件が満たされたら

どんなに長く

通院していた患者さんでも

スッとそちらへ

行ってしまうのです。

 

 

さて

あなたの治療院に

来ている患者さんの内訳は

『顧客』<『ファン』

になっていますか?

私はコラムを読んで

ちょっとゾッとしました。

 

 

もしかしたら

『顧客』>『ファン』

なんじゃないだろうかってね。

 

 

実際のところ

『顧客』なのか『ファン』なのかは

患者さんにしかわかりません。

 

 

『ファン』になってもらうための

努力をしてきただろうか?って

考えて欲しいのです。

私たちが治療を提供することは

当たり前のことです。

 

 

そうではなく

私と言う人間を

応援してもらうために

どんなアプローチをしてきたか?

が大事なことだと言うことを

コラムを読んで知りました。

 

 

あなたは

治療院の理念や想いなどを

患者さんと共有していますか?

 

 

患者さんは

あなたを応援したいと

思っているかもしれません。

 

 

でも

あなたの想いを

伝えていなければ

応援できないのです。

 

 

そもそも

理念や想いが

決まっていない様なら

この機会に

考えるといいと思います。

 

 

もしあるとしたら

ぜひ患者さんに

話してみてください。

 

 

伝えるのが苦手なら

紙にプリントして

渡してください。

 

 

話を伝えたり

紙を渡したからといって

全ての患者さんが

『ファン』になる

わけではありません。

 

 

理念や想いを

伝えることで

少なくとも今よりは

『ファン』になってくれる患者さんは

増えていくはずです。

 

 

この機会に

私は理念や想いを

もう一度真剣に考える事にしました。

・なぜ治療院をやっているのか?

・私は何を達成したいのか?

・私は治療を通してどんな世界にしていきたいのか?

しっかり考えて

患者さんと共有していきます。

 

 

ぜひあなたも

私と一緒に『ファン』を増やして

いきましょうね。

======

追伸)

『ファン』を増やす為には

技術だけでなく人間性も

高めていく必要があると思います。

 

 

その為には

人間性も高めていける

環境に身を置くことが早道です。

 

 

もし

治療技術だけでなく

人間性も高めていきたいのであれば

私たちと一緒に

ここで学んでみませんか?

http://tansan.org/

 

 

追追伸)

◎できれば

妊婦さんへの施術法も知りたい!

この教材ならゆっくり

妊婦さんへの調整法が学べるので

おすすめですよ!

http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_katou_01/

 

 

◎シューっと

一吹きするだけで

筋肉が緩んで

体の環境が

整いやすくなるのが

協会御用達の

「炭酸スプレー」

そんなスプレーに

興味があれば

こちらを見てください!

http://bit.ly/2J3LiGs

 

 

◎施術者初心者でも

ローテーターカフを

瞬時に緩めてしまう

改善率93,9%の

肩こり施術とは?

その方法を

知りたかったら

こちらを見てくださいね!

http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_anji_01/