
2025.04/21
2025.04/19
2025.04/18
2025.04/16
2025.04/15
あなたは『好奇心』をなくしていませんか?【加藤高夫】
2025.04/02

From:加藤 高夫
治療院より
木曜日担当の加藤 高夫です。
今回は《好奇心》について
やっていきたいと思います。
========
私は毎日治療院まで
車で通勤しています。
先日も
いつものように
車を運転していました。
通勤途中に
保育園があるのですが
信号が赤になったので
保育園の横にある交差点で
止まったんですね。
その時なにげに
ふと保育園の方を向いた時
私はある光景を見て
ハッとしました。
さて
私はどんな光景を
見たと思いますか?
それは
「3歳くらいの男の子が
ただ満面の笑顔で歩いていただけです。」
これの何にハッとするの?
って思いますよね。
よく考えてみてください。
あなたは
歩くだけで
あんなに楽しそうになれますか?
もしかしたら
大人になっても
歩くだけで楽しそうにできる人も
いるかもしれませんが
少なくても
今の私はできていなかったです。
でもですよ。
私も昔は
ただ歩くだけでも
楽しそうにしてたんだろうなって
思えたんです。
見るもの全てが新鮮で
やる事全てがチャレンジで
瞬間瞬間を全力で生きていたことを
すっかり忘れてました。
今この記事を書いていて
ある言葉を思い出しました。
「老いとは好奇心を失う事である」
まさに
私は老いてしまっていたんです!
「お前!何、全てがわかった気になってんの!」って
猛烈に反省です。
あなたはどうですか?
私のように
『好奇心』を忘れて
生きていませんか?
あなたは
子供の頃のように
『好奇心』いっぱいで
生きていますか?
人生最後の時まで
全力で楽しんで
生きていきたいと思います。
======
追伸)
忘れていましたが
私は常に『好奇心』いっぱいの仲間に
囲まれていました。
それなのに
『好奇心』を
忘れていたとは、、、(涙)
さて
あなたは普段
どんな仲間に囲まれていますか?
『好奇心』いっぱいの仲間に
囲まれていますか?
もしあなたが
『好奇心』いっぱいの仲間に囲まれて
学んでいきたいと思っているなら
私たちと一緒に
ここで学んでみませんか?
追追伸)
◎できれば
妊婦さんへの施術法も知りたい!
この教材ならゆっくり
妊婦さんへの調整法が学べるので
おすすめですよ!
http://www.medical-info.jp/sinkyu/manual-therapy/c_katou_01/
◎シューっと
一吹きするだけで
筋肉が緩んで
体の環境が
整いやすくなるのが
協会御用達の
「炭酸スプレー」
そんなスプレーに
興味があれば
こちらを見てください!
◎施術者初心者でも
ローテーターカフを
瞬時に緩めてしまう
改善率93,9%の
肩こり施術とは?
その方法を
知りたかったら
こちらを見てくださいね!