若者にはない、中高年の強みとは?【安治久志】

2025.03/17

最近「若い世代には勝てない…」と思っていませんか?

若さや活力で勝負しても勝てるわけがありません。

中高年の強みはこれしかない、生きてきた人生の長さ=経験量

もちろん、おっさんになっても何も挑戦せず、

指を咥えてぼーっしてただ歳食っているだけでは

邪魔で老害の道まっしぐらです。

そうならないためにも僕なりのアドバイスをさせて頂きます。


1️⃣ 若者にはない「経験の資産」

「失敗したことがある人ほど、成功の近道を知っている」

若い世代は情報収集が上手。でも… 実践経験がに少ない!

中高年は 過去の経験から「何がうまくいくか」を知っている んです

✅ 仕事での成功・失敗のパターン
✅ 人との関わり方
✅ 自分に合った健康管理

これらは 若者にはない「実戦データ」 です✨

注)実践していればの話です、あなたは大丈夫ですか?


2️⃣ 継続力は「武器」になる!

 「20代はスピード、40代以降は継続力で勝つ!」

若者は勢いがありますが、 継続力や忍耐力はまだ未熟 。

一方、中高年は 「やり続ける力」「積み上げる力」 が圧倒的に強い
(これしか勝ち筋がないかも・・・)

✅ 「地道に続けることで結果が出る」ことを知っている
✅ 「流行に振り回されず、本質を見抜ける」
✅ 「すぐに諦めない粘り強さ」がある

これが 若者に負けない最大の武器 です


3️⃣ 「柔軟さ」を持った人が成功する!

 「年齢は関係ない。変化を楽しめるかどうか」

✅ 時代が変わっても学び続ける人が勝つ!
✅ 「今さら遅い」ではなく、「今がチャンス」と考えられる人が最強!
✅ 「どうせ無理」ではなく、「どうすればできるか?」を考える!

📌 「年齢がハンデ」ではなく、「経験が武器」になる!
📌 「若者と競う」のではなく、「自分の土俵」発想を持つ!


今日からできる!中高年の最強マインドセット

✅ ① 若者にない「経験の蓄積」を活かす!
✅ ② 短期的な成果より「継続力」を大切にする!
✅ ③ 柔軟に変化を受け入れ、新しいことを学ぶ!


「若い世代には補えないもの」…それは、

あなたが若者より長く生きてきた経験と継続力です。

僕は10年前、自分が50歳になったときの立ち位置を
考えていたからこそ、行動を辞めず、今でもトライアンドエラーを繰り返しています。

”もう遅い”ではなく ”今が一番いい時”という のマインドでいきましょう