答えはいつも内側にある【安治久志】

2025.03/09

情報を集めることは大切ですが、

多くの人がこの情報に振り回され、

本当に大事なことを見失ってしまいます。

それをどう活かすかは自分次第です。

例えば、

  • 健康・美容:「流行りのダイエット法」や「人気のスキンケア商品」が
    本当に自分に合っているのか? 体の声を無視していないか?
  • ビジネス:「売れる方法」や「集客のノウハウ」を学んでも、
    自分のスタイルに合わなければ長続きしない。

 

 

答えは常に外側ではなく、自分の内側にある。

 

 

 

内なる答えがなぜ重要なのか?

・自分に合った最適解を見つけられる
世の中には数多くの方法やノウハウがあふれていますが、
それらがすべての人に合うわけではありません。
他人にとって成功する方法が、自分にも効果的とは限らないのです。
内なる答えを大切にすることで、自分の体質や性格、
環境に最適な方法を見つけることができます。

・ブレずに継続できる
外部の情報に頼りすぎると、流行や他人の意見に
影響されて方向性がブレがちです。
しかし、自分の内側から出た答えなら、
納得感があり、続けやすくなります。継続こそが成功の鍵です。

・精神的な安定を得られる
他人の評価や流行に流されると、
常に不安や焦りを感じがちです。内なる答えを信じて行動することで、
「自分の選択に自信を持つ」ことができ、余計なストレスを減らすことができます。

・本当の意味での成長ができる
内なる答えを探し、試行錯誤しながら
自分に合うものを見つける過程そのものが、
大きな成長につながります。他人の成功法則をコピーするだけでは得られない、
深い学びを得ることができます。

先ほども言いましが、答えは全て自分の内側にあるんです。
それに気付かず外側の情報から答えを導き出そうとするから
結局、挫折したり、途中でやめてしまう、最悪の状況では
体調やメンタルを崩してしまう事になってしまいます。

 

僕も経験しましたが、
自分の内側の声を無視して突き進んでいる時に
体調を崩しました。

 

学ぶ事については決して悪いことではありません。

その学び方に問題があるから、身につかないのです。
学校の勉強みたいな取り組み方では
決してうまくいかないという事を覚えておいて下さい。

 

 

追伸;施術に近い型で実践できる
セルフ整体講座受講生募集中です😊
詳しくはコチラ
https://bit.ly/3XluVuf