選ばれてる?【瀬上一憲】

2025.01/07

水曜日です。

おはようございます。

青森のせのうえかずのりこと「あおのりです。」

新年2回目の投稿です。

 

 

いつから恒例になったのか、

「年末年始寒波」だとテレビの

お天気レポーターがほざいておりました。

 

 

北国の冬は、今年思いの外

大量の雪が早くから降っていて、

12月にスキー場が余裕でオープンできるぐらいにまで降りました。

山はそれでいいとして。

 

 

平地までそれと同様に降られては、

溜まったものではありません。

年末年始は雪かき三昧でありました。

 

 

自発的有酸素運動だと

思えば苦もなんとかやり過ごせるか。

患者さんの東京から来たお孫さんたちは、

皆大喜びで雪だるま作りに勤しんでいたとか。

 

 

子どもは喜び、

大人はゲンナリ、という境は一体幾つからなのか、

と考えてしまいました。

 

 

相変わらず、前おきが長い。

先日お見えになられた新患さん。

どうして当院を選ばれたのですか?

との問いに、市内の一番上の検索にヒットしたから、

というのでなしに、「十和田市 整体院」で探して絞り込んだ、と。

 

 

決めては、電話のしやすさ、だったからだそう。

 

 

優しい言葉で囁かれたとか、

電話の表示が大きかったとかそういうのでもなかったそう。

 

 

わかったようなわからないような

話で恐縮ですが、専門用語ビシバシ・いろいろな症状の

解説が散りばめられているから、ということでもないようです。

 

 

もともと、

自分のところのホームページは

そんな高度な知識を持ったものではないし。(笑)

 

 

専門性と親しみやすさ、

とびきりのスマイルに自信がある先生であれば、

文句無しでバンバン電話が鳴るのでしょうけれど、

そんなに根治困難な症状でない限り、決め手というのは

こちらが思っているものとは違うものなのかもしれません。