2025.01/21
2025.01/18
2025.01/17
2025.01/16
2025.01/15
挫折から生まれるもの【安治久志】
2025.01/07
2025年も1週間経ちました。
今年の目標を達成できそですか?
毎年毎年目標を立ててきましたが
今ままで挫折の繰り返しをしている。
僕もそうでした。
今までの失敗を繰り返した経験の中で
自分なりに見直した事があります。
①目標が多い
②途中で見失う
③熱量(情熱)を失う
これです。
目標の大きさなどもあるかも知れませんが
この3つがあれば、良い意味で後につながるのです。
僕は、昨年から決めていた目標がありますが
なんとか今年も継続中です。
あなたは2025年も目標は決めましたか?
それは1年で完結するものですか?
それとも中期的なものですか?
形はどんなもので構いませんが
目標を見失うこともしくは忘れるという事も案外あるものです。
目標を忘れないように、
毎日書くなり読み上げるなりするだけでも
かなり変化が出ます。
目標を忘れるから、情熱も薄くなり
行動が鈍る。それか挫折する典型です。
そもそも目標がないもの問題ですが
せっかくなのでなんでもいいから目標を立てて下さい。
ただ、目標を立てても
あーだ、こーだと言い訳をして前に進まない人もいますが
そう言う人は、小学生でも出来るような
宿題感覚で簡単なものから出来る成功体験を作ってみて下さい。