2025.01/21
2025.01/18
2025.01/17
2025.01/16
2025.01/15
新たな目標【安治久志】
2024.12/29
最近見た動画か何か忘れましたが
元野球選手のイチローが
”人間いずれは出来なくなるので、出来るだけ無理したいと思う”
そのような事を言っておられました。
僕はいままで〇〇歳まで仕事して
老後はゆっくり過ごすなどぼんやりとイメージしていましたが
無理が出来るまで頑張ろうと思いました。
具体的な年齢を決めずに自分の体や情熱というのは
自分が一番分かるものなので人生のハンドルは自分で握る
再確認が出来ました。
ちょうど今年末という事でちょっと
先々のことを考える時期に良い言葉ば耳に入りました。
時代は変わるものの人間の
体は手が増えたり、足が増えたり変化はなく
寧ろ体や心の負担がかかる時代です。
整体というものが無くならないでしょうが
型というか姿は変わるような気もします。
それ自分が取り組んで楽しいと思えるものにして行こう思っています。
その為には、多少無理してでも頑張らないといけません。
自分で目標を決めて、それを具体的に行動に移す事が重要なわけです。
これは僕も自戒を込めての発言ですが(笑)
殆どの人は、思っているだけで行動に落とし込む事はしないんです。
無理しない、頑張るのがしんどい、辛い。
などと、くだらない言い訳ばかり言って自分に負荷をかけないんです。
僕たちの平民が、頭一つ飛び抜けようと思ったら
やっぱり、死に物狂いで頑張って、ズバ抜けないと結局は
見込み客さんに見つけてもらう事ができないんです。
どんな発信でもそうなんです。
でも、とてつもない理想や自由なことをしたいと願望があったとて
頑張らないといけないことやその時期が絶対にあるんです。
自分の理想を叶える為には
乗り越えないといけないものはある。
それはその人それぞれの感覚になるでしょうが、
辛い、苦しいと思う人もいれば、
楽しい、面白いと思える人もいるのです。
あなたはこの人生、単なる妄想だけ終わるのか?
これから楽しい自由な人生の為に取り組むのか?
この年末に考えてみて下さい。