2025.01/21
2025.01/18
2025.01/17
2025.01/16
2025.01/15
気持ちの断捨離【東野奈穂子】
2024.12/05
金曜日担当の東野奈穂子です。
仕事に対してのモチベーションが
高い時とそうでない時
それは売り上げに直結すると
よく父が言っていました
若い頃はそんなことあるかいな
と思っていたけれど
歳を重ねるごとにそうかもしれない
間違いないと確信してきました
たかがモチベーション
表に出さなければわからない
されどモチベーション
気持ちの変化は見抜かれるもの
実際アメリカでも研究で
高いモチベで仕事をしていると
売り上げが20%も上がったという
結果が出ているそうです
そうはいっても毎日モチベーションを
保ち続けるのは大変
人生様々なことが起こりますし
仕事に対して意欲はあっても
それを阻害する問題が
他で起きたりもします
毎日維持するなんて
できっこない
と思うでしょう?
でも大丈夫、出来ます
ネガティブにならないように
やる気が無くならないようにする方法
はっきり言って
訓練しかないのですが
気持ちの断捨離をして
集中できる環境を作ること
仕事のモチベーションの維持法は
勉強すればすぐに手に入りますが
それ以外の問題でモチベが下がり
仕事に影響をきたし兼ねない時
背負いこんでしまわず
本当に大切なものに焦点を合わせ
それまで大切だと思っていたとしても
思い切って整理してしまう
何回か繰り返していければ
どんなことが起きても
不思議なくらいポジティブでいられるし
仕事も捗ります
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました