言葉選び間違っていませんか?【廣畑勇樹】

2024.10/25

最近とあるメルマガ解約しました。

 

 

こんにちは。

土曜日担当の

“お客さんに喜んで継続して通っていただいて

幸せに繁盛する専門家”

廣畑です。

 

 

なんとなくで登録したメルマガだったんですが

一応触れ込みとしては

治療家向けの情報をざっくばらんに

みたいな感じだったんですよね。

 

 

ところがどっこい

ふたを開けてみれば

やたら煽る煽る(笑)

 

 

こういうのを信じてる人はセンスないだの

こういう治療法をやってる人は業界やめた方がいいだの

まぁ一理あるなぁと思うところもあったんですが

とりあえず読んでて気持ちの良いものではなかったので

少し様子を見た結果、サヨウナラしました。

 

 

こういう文書を心に刺そうと思ったらまず

ターゲッティングが重要なんすよね。

 

 

迷える子羊的な

悩みを抱えてて自信がない人とか。

 

 

あーそうそう。

 

 

カルト宗教に入りそうなタイプですね。

 

 

だからメルマガ登録の導線としては

こんなことに悩んでいませんか?

治療がうまくいかない・・・

お客さんが次回予約を入れてくれない・・・

そんなあなたの悩みをズバッと斬る!

みたいな。

 

 

普通に情報収集しようとしてる人が

何気なく登録しちゃうような入口で

煽り文章毎回使っちゃうのはちょっと悪手かなぁと思いました。

 

 

それではまた次回。

今回のテーマはいかがでしたか?

このブログをお読みのあなたが

・技術に自信がない

・一人治療院で仲間がいなくて不安がある

・治療院経営に不安がある

・自院に特徴がない

・技術は確かなのにお客さんに伝わっていない気がする

 

 

 

そんな悩みがあるようでしたら

ぜひ一度炭酸整体協会の体験会や説明会に遊びに来てください。

素敵な仲間があなたの悩みにきっと答えてくれますよ!

現在の見学会&体験会のスケジュールはこちら

https://tansankengaku.jimdo.com/

※なお、炭酸整体協会は一地域一院制を設けておりますので、

同じ区域から先に申し込みがあった場合は先着の方しかご案内出来ません。

迷っているうちに先に近所の治療院が導入しても泣くに泣けません。お早めに。