
2025.03/26
2025.03/25
2025.03/24
2025.03/23
2025.03/20
神社参拝とかけまして、セミナージプシーと解きます。 その心は、【安治久志】
2024.10/19

多くの人が、人生の悩みや願いを叶えたいと神社に参拝します。
しかし、
神社に何度行っても
「人生が変わらない」と感じる人が少なくありません。
てか殆どの人がそう思っていると思います。
あなたもご存知かと思いますが
神社参拝とは、神様にお願いすることで奇跡的な変化を期待するものではなく、
お堅くいうと、自分自身の内面に向き合うための時間や場所を提供するものです。
参拝を通じて、
目に見えないエネルギーやご加護を感じることもあるかもしれませんが、
最も重要なのは「自分自身の心を整える」ことにあります。
神社に行っても人生が変わらないと感じる人は、
「神様が何かをしてくれる」と外的な力に依存してしまい、
自分自身の行動や考え方を見直すことを忘れている可能性があります。
神社は、願いを叶える魔法の場所ではない。
神社参拝とは心をリセットし、
新たな気持ちで行動に移すためのきっかけを与えてくれる場だと
僕は思っています。
お金持ちになれますように!
健康に過ごせますように!と
お願いしても、参拝後に何もしなければ、
どれだけ強い願いを神様に伝えたとしても、
現実は何も変わりません。
参拝を通じて得られた気付きや心の静けさを、
日々の生活にどう生かすかがポイントです。
分かりますよね?
では、それを踏まえて。。。
例えば、「売り上げを上げたい」と
願ったとしても、売り上げを上げるセミナーに行っても
知識やノウハウを詰め込んだだけでは
売り上げが上がるわけではありません。
自分の日々の考え方や習慣や
心の持ち方を見直し、改善していくことが不可欠です。
神社に行き、祈りを捧げたとしても、
セミナーに行って知識を詰め込んだとて
その後の日々の生活で行動を変えなければ、
望む結果は得られません。
分かりますか?
残念ですがあなたの今の
考え方では状況が変わることはありません。